-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
日別アーカイブ: 2017年5月16日
大妻同窓会長野の総会
5月15日(月)、大妻同窓会長野の総会が開催されました。設立20周年を迎えた記念すべき今年の総会は、善光寺にほど近く、1890年(明治23年)創業の由緒ある犀北館ホテルを会場に行われました。
20周年の総会のメインは大妻学院理事長である花村邦昭先生の講演会。
大学の現況から講演が始まり、現在大学が準備を進めている新学部や、新たな取り組みについてご説明いただきました。
そして、大妻教育の原点である大妻コタカ先生の教えについてお話されました。
・誰かがやらなければならないことは、自ら進んでやろうという気持ち、わからないことはそこから勉強していけばよい、という姿勢。
・生かされている自分の命。人様の役に立つように、人様に喜んでいただけるようにという考え。
・始めから大きな目標を立てることはない、小さい目標から一つずつこなしていくことで大きな目標にたどり着くという励まし方。
などなど、巧みなお話に引き込まれ、コタカ先生を知る方も知らない方も、皆さんの心の中に新たなコタカ像が描かれたのではないでしょうか。
浅草寺の女性初の信徒代表を務められたコタカ先生の観音信仰から、花村先生ご自身の観音様に救われたいくつかの体験にまで話は及び、講演はあっという間に終わりの時間となりました。
20周年を祝うにふさわしい華やかなおいしいお食事をいただき、午後の懇親会では皆さんから学生時代の話や近況などを伺うことができ、和やかな雰囲気で今年の総会は幕を閉じました。
この日の総会を機に、役員は2年間務められた児玉さんを代表とする方々から、次の伊那地方の遠山さんを代表とする方々にバトンタッチされました。
同窓会長野の会員の皆さんの結びつきが一層強くなっていくことを確信して長野を後にしました。
カテゴリー: 未分類
大妻同窓会長野の総会 はコメントを受け付けていません
大妻同窓会埼玉の総会
今年も大妻地方同窓会の総会が開かれる時期になりました。
5月14日(日)、大妻同窓会埼玉の総会が大宮の川鍋ビルで開催されました。
毎年、総会の後に様々な企画が用意されますが、昨年の「知って得する法律のおはなしー相続の基礎知識1」が好評だったことを受け、今年はそのパートⅡとして「相続の基礎知識2」を、行政書士の諏訪智がお話しくださいました。
遺言書の書き方、遺産分割協議書について、不動産の相続に関する手続き、そしてエンディングノートについて等々、具体例を挙げながら詳しくわかりやすくお話くださり、いざという時のための備えを、できるうちにしておくことが必要という思いになったのは、私だけではなかったことでしょう。
おいしい食事をいただいた後は、出席者の近況報告。
介護など、それぞれに様々なことを抱えながらも、ポジティブに生活していらっしゃる方々のお話には、見習うべき生き方のヒントがたくさんあり、とても有意義な時間をもつことができました。
カテゴリー: 未分類
大妻同窓会埼玉の総会 はコメントを受け付けていません