月別アーカイブ: 10月 2022

文化祭に参加しました

10月22日(土)、23日(日)大妻女子大学の文化祭「大妻祭」が開催され、大妻コタカ記念会も参加し、記念会の活動の様子を皆さんにご覧いただきました。

3年ぶりに対面で開催された「大妻祭」ですが、大妻祭の開催期間中は、記念会をはじめ20以上の団体がオンデマンドでの配信も行いました。

千代田キャンパスのA棟464教室では、年間を通して行っている生涯学習講習会「書道」「現代水墨画」「フラワーアレンジメント」「手芸」の受講生の皆さんの作品を展示、コタカ先生の生涯等々を紹介。オンデマンド配信では、「楽しい英語」「着付け」も含めた生涯学習講習会の様子を知っていただく良い機会となりました。

 

 

 

 

また、今年で2回目となる大妻の旧建造物跡地4か所をめぐるウォークラリー「千代田の一二三四歩き」を催しました。四つのチェックポイント ≪大妻神社分社跡地(アトリウム)、旧大妻講堂跡地(大妻通り沿い)、大妻コタカ住居跡地(つまっこひろば)、大妻コタカ住居の一室(大妻女子大学博物館)≫ には解説パネルを設置し、シールを集めてゴールした方には記念品を差し上げました。参加された方々には大変好評で、大妻の歴史の一端を知っていただくことができました。

「大妻祭」開催の準備をしてくださった実行委員の学生をはじめ、関係各位のご尽力には頭の下がる思いです。来場予約や、入校の際の体温測定など様々な新型コロナ感染対策や工夫をしていただきました。また、開催前日の準備日を含めて、校内で出会う学生の礼儀正しさとちょっとした気遣いをほほえましく思いました。

ご来場の皆様、オンデマンド配信をご視聴くださった皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 文化祭に参加しました はコメントを受け付けていません

2022年度第1回文化講演会「世界で戦うための栄養サポート」

10月15日(土)大妻コタカ記念会の今年度第一回目の文化講演会を開催しました。

今年度のテーマは「食事が支える身体コンディションとパフォーマンス~栄養学のプロが伝える元気になるお話~」で、第一回のこの日は「世界で戦うための栄養サポート」と題して、管理栄養士としてスポーツ栄養学の専門家として活躍中の大前恵さんにご講演いただきました。

大前さんは大妻女子大学卒業後、会社勤務から専業主婦として過ごした後、株式会社 明治に勤務し、スポーツ選手の栄養指導に携わっておられます。

スポーツ界の広い分野の現役スポーツ選手に寄り添いながら、選手にとって食事がいかに大切なものか、どのように摂取していくのが良いのか、を理解してもらうための実際のサポートの様子を具体例を示しながらお話いただきました。

主食・おかず・野菜・果物・乳製品をバランスよく取っていく、取れない時にはどうすればよいかを選手の状況を見ながら指導することもあるそうで、選手の話をよく聞き、コミュニケーションの大切さがとても重要ということをおっしゃっていました。

また、プロ選手だけでなく、高校生(インターハイや国体レベルの選手、部活動の選手など)

を中心に若い世代のサポートもされており、若いうちに食事の大切さに気付いてほしいとも話されました。

大前さんは、大学の管理栄養士専攻で学ばれましたが、厳しい指導の中でありながら「まずはやってみなさい」という自由にやらせてもらった経験があり、それが社会に出てとても役に立ち、そのような環境で学べたことにとても感謝していると講演を結ばれました。

この講演会には若い世代の方も多く参加され、日々中学生に向き合っておられる方からの質問も出るなど、とても興味深い楽しい講演会になりました。

第二回は11月12日(土)「食事・栄養の知識・行動・改善は今日から」のテーマで大妻女子大学教授の川口美喜子先生にご講演いただきます。

どうぞお楽しみに。

 

カテゴリー: 未分類 | 2022年度第1回文化講演会「世界で戦うための栄養サポート」 はコメントを受け付けていません