カテゴリー別アーカイブ: 未分類

生涯学習講習会 楽しい英語

今年度の生涯学習講習会「楽しい英語」が、昨年をはるかに上回る方の参加により始まりました。中には昨年に引き続いて受講される方もあり嬉しい次第です。

教えてくださる大木ゆみ先生は、大妻中学高等学校、大妻女子大学を卒業し、現在大妻女子大学他で教鞭をとられているとてもエネルギッシュな先生です。好奇心旺盛で、何でも見てみたいという姿勢でイギリスをはじめとして、海外旅行の経験も豊富。人と接することが大好きと自己紹介されました。

受講者の皆さんは、海外旅行だけでなく日常的に英語が使えたら楽しいだろうなとか、以前勉強した英語をもう一度おさらいしたいなど動機は様々ですが、英語をより身近に感じ、この講座が終わるころには英語への意欲が一層高くなられることを願っています。

カテゴリー: 未分類 | 生涯学習講習会 楽しい英語 はコメントを受け付けていません

大妻同窓会福岡の総会

628日(日)大妻同窓会福岡の総会が開催されました。

梅雨前線が九州南岸に停滞し続けていますが、この日の福岡はさわやかな晴れ間も見える好天気に恵まれました。

この同窓会の会員は九州全域にわたっており、会員であっても総会にはなかなか出席できないという方が多く、この日は少人数での総会となりました。

予定された議事は粛々と進行し、今年度の新たな試みとして、講話を聴く会の提案には皆さん賛同され、和やかな雰囲気で総会が終了しました。

その後、おいしいお食事をいただきながら、話題は学生時代の懐かしい思い出や、久しぶりに千代田の大学校舎を訪れた方のお話、健康で日々を過ごす極意など多岐にわたり、私も皆さんと楽しい時間を共有でき嬉しいことでした。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 大妻同窓会福岡の総会 はコメントを受け付けていません

生涯学習講習会 手芸《羊毛フェルト》

今年度の生涯学習講習会がそれぞれ始まりました。

620日(土)は手芸《羊毛フェルト》の講座の第1回目が行われました。

今年で3年目となるこの講座は、大妻女子大学文学部国文学科卒業の福田りお先生にご指導いただいています。

独学でニードルフェルト手法のジャンルを確立された先生の作品は、趣味であったお菓子作りをヒントにした羊毛スイーツが中心で、本物のような作品の数々は、愛らしい世界観を作り出しています。

この日は写真にある可愛いケーキを作ります。

ピンを刺していくことで羊毛がしっかりと固まり、思うような形になっていくのは何とも不思議。

次の段階に進むごとに先生の周りに集まって、テクニックを教えていただくと共に楽しいお話も交り、楽しい雰囲気が醸し出されています。

出来上がった皆さんの作品は、秋の大学の文化祭に出品されます。どうぞご覧になってください。

カテゴリー: 未分類 | 生涯学習講習会 手芸《羊毛フェルト》 はコメントを受け付けていません

卒業生の活躍

この度、第一回目の「ジャパン・レジリエンス・アワード2015」において、S51年大妻女子大学国文学科卒業の田中勢子さんが代表を務める『わしん倶楽部』の「災害時に生き抜く力を!自助・共助に役立つ知識を楽しく学ぶ啓発活動」優秀賞に輝きました。

この賞は、H26年に創設された一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会による、次世代に向けた強靭化、レジリエンス社会を構築するために全国各地で展開されている“強靭化”(レジリエンス)に関する先進的な活動を発掘、評価し、表彰する賞です。

 東日本大震災やリーマンショックによる様々な危機を経験した今、我々社会に求められているものは巨大自然災害や世界的経済金融危機などの様々な「危機」に対する強靱さ、レジリエンス(resilience)をいかに確保するかということ。様々な危機に直面しても、致命的な傷を受けることなく、被害を最小化し、迅速な回復を果たす社会の力こそがレジリエンスです。

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会では、強靭化、レジリエンスを社会構築へ向けた取組みとして、「ジャパン・レジリエンス・アワード」を創設しています。

なお、この『わしん倶楽部』の活動は、国土強靱化 民間取組事例集ー内閣官房ホームページに掲載されています。(事例162)

 

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kokudo_kyoujinka/minkan_torikum

カテゴリー: 未分類 | 卒業生の活躍 はコメントを受け付けていません

青葉の集い

67日(日)、平成27年度大妻コタカ記念会総会・青葉の集いがホテルオークラ東京で開催されました。

会員による総会は滞りなく進み、その後はご来賓の方々と共に青葉の集いに移りました。

第一部は毎年様々な趣向で皆様にお楽しみいただいておりますが、今年は宝生流シテ方の亀井雄二氏により、能楽についてのお話と実演をしていただきました。

能楽の成り立ちから始まり、実際に衣装を身に着けていく過程を、解説を加えて見せていただきました。

 

 

そして、「船弁慶」の後半、平知盛の怨霊(亀井氏)が義経を海に引き入れようとするのを、弁慶の剛力によって逆に知盛が海に消えていく場面を演じていただきました。

装束や能面を間近で見て、日本の誇るべき伝統芸能であり、ユネスコの文化遺産でもある能楽に対しての関心をより深められるひと時になりました。

 

続いて第二部のパーティーへ。

記念会会長井上が挨拶をし、ご来賓である大妻学院の花村邦昭理事長、大妻女子大学・同短期大学部学長の荻上紘一先生にご挨拶をいただき、続いて記念会名誉会員である金谷喜子様に乾杯のご発声により会食となりました。

先生方と卒業生や同窓生同士の和やかな歓談の輪があちこちに出来、年に一度このように一堂に会する機会を、参加された方が心から楽しんでいるように見受けました。

東日本大震災から4年、大妻女子大学の水谷先生の被災地「きずな」プロジェクトに協力いただいた大妻同窓会福島代表の武藤みや子様から、Tシャツを会津若松に避難している大野小学校と熊前小学校の児童に贈るまでの経緯(20153月の当ブログ参照)をお話しいただき、今も続く原発被害の現実をお話いただきました。

武藤様の心に沁みるお話を伺い、時が経っても風化させてはいけないことを改めて思いました。

最後には恒例の全員での校歌斉唱を行い、また来年の再会を期して閉会となりました。

 

カテゴリー: 未分類 | 青葉の集い はコメントを受け付けていません

大妻同窓会岩手の総会

530日(土)大妻同窓会岩手の総会がメトロポリタン盛岡で開催されました。

皆さんお互いに顔を合わせることを楽しみにおいでになり、中には介護の合間を縫ってという方もあり、出席された会員の皆様の和やかな会話が弾みました。

総会議事の昨年度の事業報告では、11月に行われた大妻同窓会岩手設立15周年記念「サロン講演会&コンサート」について、一般の方にも多く参加していただき大妻について広く知っていただけたこと、会員が自発的に役割を分担して親睦を深めることが出来、成功裏に終わったことが報告されました。

今後も皆さんと楽しめるいろいろな企画を考えていきたいと、國分代表はおっしゃっていました。

その後は食事をしながら、皆さんの近況も伺いました。地域に根差して、社会的な活動をしていらっしゃる方も多く、同窓生として誇りに思うひと時を過ごしました。

カテゴリー: 未分類 | 大妻同窓会岩手の総会 はコメントを受け付けていません

ごもくめし第18回「風そよぐコンサート」のご案内

広島県世羅町の大妻コタカ先生の生家で、毎年春と秋に開催されている「風そよぐコンサート」も回を重ね18回目となり、来る6月7日(日)に行われます。

毎回趣向を凝らした演目で、遠くからもおいでになる方も多いそうです。

今年も魅力的な内容ですので、どうぞお出かけになってお楽しみください。

カテゴリー: 未分類 | ごもくめし第18回「風そよぐコンサート」のご案内 はコメントを受け付けていません

大妻同窓会千葉の総会

523日(土)市川市文化会館で、大妻同窓会千葉の総会が開催されました。

お集まりの会員の皆さんは一年ぶりの再会に笑顔があふれます。

この日は、総会、講演、手芸講習が予定されており、初めの総会議事の事業報告では、昨年秋に工芸ガラス工場や伊藤佐千夫生家と茶室などを訪れて、楽しいバス旅行を行ったことの報告もされ、和やかな楽しい旅であった様子が感じられました。

その後、講演に移りました。

講師は御年88歳にして現役医師であり、池松記念クリニック(睡眠時無呼吸症候群)院長の菊池恭三先生で、「いびきは健康の危険信号」についてのご講演です。

いびきは、昔は健康のシンボルとされていましたが、今では健康の危険信号として、特に病的ないびきの睡眠時無呼吸症候群について、詳しく教えていただきました。

自己診断では、朝に頭が重くすっきりしなかったり、昼間に訳もなく眠くついうとうとしてしまったり、精神的に不安定になったりなどが危険信号で、肥満度が高いとなりやすいということも。

肥満にならないためには…等々、役立つお話も教えていただきました。

また、先生は多彩な趣味をお持ちで、特にマジック歴は50年近くになるそうで、講演の後にはその一端をご披露くださいました。

マジックを楽しんだ後はお食事をいただき、午後からは手芸講習となりました。

この日は牛乳パックを利用したカード入れを作りました。いつものように材料はすべて役員の方が用意してくださり、丁寧に書かれた説明書の通りに進めていくことで、素敵なカード入れを短時間で作ることが出来ました。

千葉の皆様、お世話になり有難うございました。

 

カテゴリー: 未分類 | 大妻同窓会千葉の総会 はコメントを受け付けていません

大妻同窓会長野の総会

大妻同窓会長野の総会が例年と同日の515日(金)に、松本市の松本ホテル花月で開催されました。

明治29年創業のこのホテルは、松本城に程近いところにあり、ロビーに置かれたテーブルや椅子はすべて松本民芸家具で統一された素敵なホテルでした。

 

 

 

 

2年間代表を務められた宮坂徳子様が退任され、新たに代表となる児玉幸子様をはじめ役員を務められる方々の承認を含め、議事は滞りなく進み、記念撮影の後おいしいお食事をいただきました。

広い長野県の事ゆえ遠くからおいでになった方や初めて参加された方もあり、和やかな雰囲気でおしゃべりも弾みました。また、20年近く前にこの同窓会を立ち上げた方も久しぶりに参加され、その時かかわった方々の努力が今に繋がっていることを思い、皆さんで感謝とともに喜びを分かち合いました。

年を重ねてもそれぞれに日々を楽しんでいらっしゃる皆さんの姿を自分に重ね、自分もかくありたいと思った、という声が自然に多くの方から聞かれました。

これも同窓会の良さであると改めて思ったことでした。

カテゴリー: 未分類 | 大妻同窓会長野の総会 はコメントを受け付けていません

大妻同窓会山梨の総会

510日(日)大妻同窓会山梨の総会が、清里「萌木の村」にあるレストラン『ネスト』で開催されました。

この日は、5月のさわやかな風を感じる好天に恵まれ、八ヶ岳(写真)、南アルプスなどの山々がくっきりと雄大な姿を見せてくれました。

標高の高い清里では、桜の花や菜の花も見られ、木々は芽吹きの時を迎え、これから一斉に花が咲き競う美しい季節になるのでしょう。

総会は例年より少なめの出席でしたが、和やかな雰囲気の中、議事は滞りなく進みました。これまで長く代表を務められた神宮司昭子様がご退任になり、替わって代表となった小川光子様を中心に、新たな役員の陣容も紹介されました。

神宮司様には長年の同窓会活動へのご尽力に対して、大妻コタカ記念会より感謝状を贈呈いたしますが、あいにくこの日はご都合により欠席でしたので、会員の皆様に感謝状をご披露し、後日お渡しすることにいたしました。

素敵な食事の後には、英国人ガーデンデザイナーのポール・スミス氏による自然を生かした庭造りを進めている「萌木の村」を案内していただき、さらには清里の発展の祖であるポール・ラッシュ氏の清泉寮まで足を延ばし、有名なソフトクリームの味を楽しみました。

清里にはかつて大妻の山荘があり、私も何度か泊まったことがありましたが、「学校寮入口」という看板を見かけてとても懐かしい思いをしました。

お世話になった山梨の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 大妻同窓会山梨の総会 はコメントを受け付けていません